2012年3月13日火曜日

2011年版!絶対にインストールしたいWordPressプラグイン45個 | Vanilla Rock

このブログでNo,1のアクセス数を誇っている『絶対にインストールしたいWordPressプラグイン30個!』の記事ですが、今でも凄いアクセスを頂いています。
そして、そのアクセスを見るたびに思うのです。何か申し訳ない…と。

ブログを移転したり色々やっていたので正確な日にちは判らないですが、あの記事を書いたのはもう一年以上前だった気がします。今ではもう使ってないプラグインやもっと良いものが沢山あるんです。

というわけで、2011年にもなったことですし2011年版のオススメWordPressプラグインを一挙にご紹介したいと思います!その数も増えて何と30個から45個へグレードアップ!記事もなるべく読みやすくしたつもりです。

どれもこれもWordPressユーザーならかなりオススメのものですので参考にして頂ければ幸いです!
それでは、少し長いので「続きから」どうぞ~!

WordPressの基本プラグイン

派手さはないけどWordPressの機能を変えたり調整したりしてくれる、地味だけど外せないプラグインです。
複数ブログを管理してたりする時はどのブログでも必ずアクティブにしてます!
  • AddQuicktag
    HTMLタグの入力を補助してくれるプラグイン。
    タグを手打ちして記事を書く人には必須のプラグインです。
    タグを事前に登録しておいてワンクリックで記述できるこのプラグインですが、例えば定型文を登録しておくといったような使い方も出来て便利です。
    アイディア次第で色々使えそうです。

    >> WordPress > AddQuicktag ≪ WordPress Plugins

  • brBrbr
    改行をそのまま反映してくれるプラグイン。
    WordPressで一番初めに困った事は「改行が意図した通りに反映されない」という事でした。
    文章を途中で改行するのって日本だけの文化なんですかね…?英語圏とかだと改行なしでずらずらーっと書いたりしますけど、日本語でそれをやっちゃうと少し見づらいかな?と思ったりします。
    このプラグインはアクティブにしておけば改行をすればする程、実際の記事にも反映してくれます!
    見た目がそのまま反映される方が何かと楽なので必ずインストールして真っ先にアクティブにしています。

    >> WordPress改行プラグイン 3.0以降はこちら(2.9もOK) – CamCam

  • Category Order
    カテゴリの並び順を変更してくれるプラグイン。
    WordPressではカテゴリの並べ替えが出来ないという仕様。ちょっとびっくり…。という訳で『Category Order』でカテゴリの並びを変えちゃいましょう!
    使わない時はOFFにしておいた方が負荷も掛からなくてオススメです。

    >> WordPress > Category Order ≪ WordPress Plugins

  • Disable Revisions and Autosave
    デフォルトで備わってるリビジョン機能を無効化するプラグイン。
    リビジョン機能とは記事のバックアップをとっておいてくれる機能で、これがあると「間違えてブラウザ閉じちゃった!」とかページを移動してしまった時も下書きとして残しておいてくれます。

    が、際限なくバックアップを保存し続けていくために、ブログを長く使えば使うほど膨大なリビジョンが残ることになってデータベースを肥大化させていきます。そうなるとアクセスも悪くなったりサーバーの負荷も上がったりで良い事は無いです。
    というか、そもそもリビジョン機能使わないし…っていう事でこのプラグインでさくっと無効化しています。

    >> WordPress Disable Revisions and Autosave plugins – Exper Chaotic Flow

    全部を無効にするのではなく、保存するリビジョン数を指定したいならこちらもオススメ。これならある程度データベースの肥大化も防げます。

    >> WordPress > Revision Control ≪ WordPress Plugins

    ちなみにリビジョンを纏めて削除したい!という場合は下記のプラグインが便利です。

    >> WordPress > Delete-Revision ≪ WordPress Plugins

  • Favicon Manager
    ファビコンを簡単に設定出来るプラグイン。
    ブラウザのアドレスバーの部分、ブログのURLの前に表示されるアイコンを簡単に設定するプラグインです!ファビコンと呼ばれるアレですね。
    実際に設定する場合はヘッダーに宣言を入れなくてはいけないのですが、こういうプラグインの方が何かと便利です。移転とかした時のためにコアファイルはなるべく弄りたくないですね!

    >> Favicon Manager WordPress Plugin – Digital Ramble

  • Ktai Style
    WordPressのブログを特に設定の必要もなく携帯サイトに対応させてくれる素晴らしく便利なプラグイン。
    今はスマートフォンが普及しているので携帯で…というのは余り無いかも知れませんが、それでもなるべく多くのデバイスに対応させておくのは基本です。
    取り敢えずインストールしてアクティブにしておくだけでOKですので、後述する『WPtouch』と合わせて必ずインストールしておきたいです。

    >> WordPress > Ktai Style ≪ WordPress Plugins

  • MoreLink#remove
    「続きを読む」とクリックした時、記事の先頭から表示されるようになるプラグイン。
    WordPressは「続きを読む」をクリックした時、それ以前の記事は飛ばして続きから表示してくれます。ここまでは読んだでしょ…的な感じです。
    でも、それって微妙に不便だなぁと私は思うのです。
    ざっと目を通して読みたい記事だった全文表示して最初からじっくり読むという感覚だからかな?
    というわけで、このプラグインで「続きを読む」をクリックした場合でも記事の先頭から表示させるように設定します。
    これもコアファイルをいじると設定可能なのですが、プラグインの方が汎用性があるのでオススメです!

    >> WordPressのmoreタグを変更するプラグイン – debeso


    あなたが心からホステスになるに招待されてい
  • Quick Cache
    ブログのキャッシュを作成して、表示速度を劇的に早くするプラグイン。
    WordPressはアクセスがある度にデータベースを読み込んで内容を表示する仕組みなっているため、アクセスが多くなったりデータベースの容量が増えると読み込み速度が遅くなります。
    『Quick Cache』はブログのキャッシュを自動的に作成してアクセスがあるとそのキャッシュを呼び出して表示するため、速度が非常に早くなります。
    以前は『WP Super Chache』をオススメしていましたが『Quick Cache』『WP Super Chache』を改良したものです。
    設定も簡単でWordPressのマルチサイト機能にもそのままで対応出来るので今はこちらを使っています。

    >> WordPress > Quick Cache ( A WP Super Cache Alternative ) ≪ WordPress Plugins

  • Redirection
    URLが変更された場合、自動的に新記事へ飛ばしてくれるプラグイン。
    ブログは記事を保存した時にURLを生成してくれますが、途中でこれを変えたくなった事ありませんか?
    例えば、タイトルを修正したからURLもそれに合わせたり…。
    そういう場合、元のURLにアクセスしてくれた方は勿論ページが見つかりません…という事で記事が見られなくなってしまいます。
    『Redirection』をインストールしてアクティブにしておけば、そういう場合も旧URLから新しいURLへ自動的に飛ばしてくれます!(これをリダイレクトと呼びます。)
    勿論、自動的にチェックしてくれるのはこのプラグインをアクティブにした後の変更だけですが、設定画面では自分でURLを指定して飛ばすことも可能です!
    SEO的にも404 not foundはなるべく出したくないし、見に来てくれた方にも申し訳ないので最初にインストールして変更は全て管理してもらいたいですね。

    >> WordPress > Redirection ≪ WordPress Plugins

  • Smart Update Pinger
    Ping送信を新記事投稿の時のみに変更してくれるプラグイン。
    これも驚きなのですが、WordPressは記事を新規に作成した時も更新した時もPingを飛ばす仕様になっています。
    『Smart Update Pinger』はその機能を「新規作成の時だけ」Pingを飛ばすようにしてくれるプラグインです。
    私は結構記事を編集したり何度も保存したりするので、その度にPingをサーバーに送られるとブロックされたりスパム扱いされたりするリスクがあるので、新規作成の時に一度だけ送ってもらえればOKです。
    Ping送信には多少とは言え時間も掛かるので、取り敢えずインストールをオススメします。

    >> Smart update pinger – Useful Snippets

  • Simple Tags
    タグの入力を補助してくれるプラグイン。
    もうこのプラグインが無い状態でどういうタグ入力なのか忘れてしまった程ずっと使っているプラグインです。
    入力してくれたタグを補完してくれたり、クリックで登録されているタグの一覧から手軽にタグ設定出来たりします。オススメ。

    >> WordPress > Simple Tags ≪ WordPress Plugins

  • WP Multibyte Patch
    WordPressに最初からインストールされているプラグインその1
    日本語でWordPressを使用する時に生じる様々な不具合を解消してくれます。日本語でWordPressを使用する場合(というのが殆どだと思いますが)には必ずアクティブにしておきたいプラグインです。

    >> WP Multibyte Patch – EastCoder;

  • WPtouch
    ブログをiPhoneなどのスマートフォン対応にしてくれるプラグイン。
    先述した『Ktai Style』と似たプラグインですが、こちらはiPhone等のスマートフォンにWordPressを対応させてくれるプラグインです。何も考えずにアクティブにしておくだけでブログがスマートフォンに対応してくれるので、こちらも必ずインストールしておきたいプラグインです。

    >> WordPress > WPtouch ≪ WordPress Plugins

SEO関連のプラグイン

  • 404 Notifier
    これは誰かが自分のブログにアクセスしてくれた時に「404 not found」が表示された場合にメールかRSSで通知してくれるプラグインです。
    誰がどのアドレスにアクセスして記事が見つからなかったのを把握する為に必須!
    これと上記で紹介している『Redirection』を併用すれば404を把握して新アドレスに飛ばす…という事が可能になります。

    >> WordPress > 404 Notifier ≪ WordPress Plugins

  • All in One SEO Pack
    超有名プラグイン。これひとつでブログ全体から記事の一つ一つに到るまで全てのSEO設定が可能です。KeywordやDiscription等はGoogleにはもう不要になってしまったようですが、細く設定したい人にオススメ。
    取り敢えずインストールしておいてアクティブにしておくだけでタイトルの表示方法等をSEOに最適化してくれます。

    >> WordPress > All in One SEO Pack ≪ WordPress Plugins

  • Broken Link Checker
    ブログを書いていくと色んなところへのリンクが自然と増えていきますよね?この『Broken Link Checker』は全てのリンクをチェックして有効かどうか確認してくれます。
    たまにリンクをクリックすると飛んだ先が移転か閉鎖で表示されない…という事がありますが、それを防げます。無効なリンクは通知してくれてワンクリックでリンクを外すか打ち消し線(こういうの)を入れてくれる優れものです!

    >> WordPress > Broken Link Checker ≪ WordPress Plugins

  • Duplicate Post
    ブログの記事を複製してくれるプラグイン。
    過去の記事を書き直したい時等に複製して使います。『編集』と違って『複製』するメリットは、まず日付を最新のモノとして登録できること。折角編集したのですから誰かに読んでもらい場合は新規記事としてトップに載せたいものです。次に、後述するTwitterへの通知プラグインで再通知が可能な事です。そうする事によってより読んでもらえる可能性が高くなります。

    >> WordPress > Duplicate Post ≪ WordPress Plugins


    私は愛する人を賞賛する理由
  • Google Analytics Dashboard
    Googleのアクセス解析『Google Analytics』の結果をWordPressの管理画面で見られるようにしてくれるプラグイン。いちいちGoogleを開かなくても良いのでパッと見でアクセス解析を見たい時に重宝しています。詳しい分析結果が見たい時は直接『Google Analytics』を開いた方が面白いですが、そこまで詳しく見る時は少ないのでこれは便利に使わてもらっています。

    >> WordPress > Google Analytics Dashboard ≪ WordPress Plugins

  • Google XML Sitemaps with Multisite support
    検索エンジン用のサイトマップを作ってくれるプラグイン。
    検索エンジン用のサイトマップとは、GoogleやYahoo等の検索エンジンがアナタのブログの中身を登録する時に『地図』として使うファイルです。これがあると検索エンジンとして助かるという事で、SEO的にもあった方が良いとされています。
    このプラグインはアクティブにしておく事で最新のサイトマップを作り続けてくれるものですので、インストールしておくに越したことはありません。

    >> WordPress > Google XML Sitemaps with Multisite support ≪ WordPress Plugins

    ちなみに、上記のプラグインはWordPress 3.0以降に追加された『マルチサイト機能』に対応したものです。
    マルチサイト機能を使っていない(複数ブログを運営していない)場合は本家の下記プラグインでもOKです。本当はこちらがマルチサイトに対応してくれると良いのですが…。

    >> WordPress > Google XML Sitemaps ≪ WordPress Plugins

  • Head Cleaner
    WordPressで作成されるHTMLコードを圧縮してくれるプラグインです。
    WordPressはプラグインを追加していけばいくほど自動的にHTMLやJAVAやCSSのコードを自動的に追加していってくれます。
    ところがそれが余りにも乱雑になっていくとファイルサイズ自体も大きくなってしまいますし、検索エンジンも読み辛いという事でSEO的には余り歓迎されません。それに表示速度にも多少なりとも影響を与えるので、見に来てくれたユーザーも不便を感じてしまうかも知れません。
    このプラグインをインストールしておけばCSSやJAVAを圧縮してくれてコードをシンプルにしてくれます。インストールしておいて損はないでしょう。

  • >> WordPress > Head Cleaner ≪ WordPress Plugins
  • Link to Post
    記事を書く際に過去の記事のリンクを簡単に挿入できるプラグイン。私は記事を書く際に過去の記事を引用する事が多いので助かります。

    >> WordPress > Link to Post ≪ WordPress Plugins

  • Nofollow Links
    リンクにNofollowを簡単に追記出来るプラグイン。
    Nofollowを追記するという事は、リンクが張ってあってもリンク先のURLと自分のサイトは関係ない…という事と明示する事です。例えばアナタのブログのコメント欄にスパムが書き込みをしてスパムサイトのURLを書き込んだとします。そして、それを放置しておくとアナタのブログもスパム行為に関連有りと判断されてGoogleからマイナスの評価を受けてしまう…という事が実際にあります。
    そういった事を避けるためにも、リンクにNofollowを付けて管理するというのは大切な事です。

    >> WordPress > Nofollow Links ≪ WordPress Plugins

  • Popular Posts
    ブログの『人気記事』を表示してくれるプラグイン。
    Amazon等でトップセールが表示されるというアレです。
    人気の記事というのはそれだけ見てくれる人が多い訳ですし、ブログでどの記事が人気なのかは表示しておいて損はないと思います。気合入れて書いた記事が人気の記事に表示されたりすると嬉しいですよね!
    ちなみにこれと、後述する『Smilar Posts』は『Post-Plugin Library』というプラグインが別途必要になります。

    >> WordPress > Popular Posts ≪ WordPress Plugins

    >> WordPress > Post-Plugin Library ≪ WordPress Plugins

  • PS Auto Sitemap
    先程挙げた『Google XML Sitemaps with Multisite support』とは違って、こちらは人が観る様のサイトマップ。サイトにどういうカテゴリがあって、その下にはどういう記事があるのかが一目で分かるサイトマップを自動的に作成してくれます。このブログだとこんな感じになります。(クリックでサイトマップ画面を開きます。)
    ユーザービリティの観点から見ても便利になりますし、検索エンジンとしてもサイトマップからすべての記事にアクセス出来るのでSEO的にもあるべきとされています。手間いらずなのでインストールを是非オススメします。

    >> WordPress > PS Auto Sitemap ≪ WordPress Plugins

  • Search Meter
    ブログに設置してある検索ボックスでどう言う単語が検索されたか記録をとってくれるプラグイン。
    Google等の検索エンジンからの検索ワードではなく、自分のブログの中でどういう単語が検索されているかが分かるためSEO対策の参考になります。それ程シビアにSEOを行わない場合でも参考程度にインストールしておくと色々面白いです。
    ところで誰だこのブログで「巨乳なおっぱい丸出しでハロハロ」て検索した奴。

    >> WordPress > Search Meter ≪ WordPress Plugins

  • SEO Slugs
    記事のURLをSEO的に有利な物にしてくれるプラグイン。
    WordPressは記事を保存した際にURLを自動的に生成してくれますが、このプラグインをアクティブにしておくとそのURLを最適化してくれます。
    ただし、日本語URLの場合は全ての日本語が削除されて、タイトル中のアルファベットや数字のみが残されてしまうので注意が必要です。
    日本語URLを使いたい場合はインストールしない方が良いでしょう。私は日本語URLより英語URLの方が好きなのでこのプラグインは大変役に立っています。

    >> WordPress > SEO Slugs ≪ WordPress Plugins

  • Similar Posts
    読んでいる記事の『関連記事』を表示してくれるプラグイン。
    Amazon等で「この商品を買った人はこんなものも買っています。」というアレです。
    これを表示することによって直帰率が下がってアクセス時間が伸びる…かも?
    個人的にもどんな記事が関連記事として表示されるのか興味があります。
    ちなみにこれと、前述した『Popular Posts』は『Post-Plugin Library』というプラグインが別途必要になります。

    >> WordPress > Similar Posts ≪ WordPress Plugins

    >> WordPress > Post-Plugin Library ≪ WordPress Plugins


    喫煙フェチを吸うことを愛する十代の若者たち
  • Ultimate Google Analytics
    Google Analyticsのコードを簡単にブログに埋め込むことの出来るプラグイン。
    通常、Google Analyticsを使用するにはブログのテーマを直接編集してトラッキングコードを埋め込む必要がありますが、『Ultimate Google Analytics』を利用すればアカウントID(UA-******-*)を入力すれば現在使用しているテーマに自動的にトラッキングコードを追記してくれてアクセス解析が始まります。
    メリットはテーマのコアファイルを編集しなくても良い事、テーマを変更しても適用してくれること、テーマのアップデートを気にせず出来る事…という事で愛用させてもらってます。

    >> WordPress > Ultimate Google Analytics ≪ WordPress Plugins

セキュリティ関連のプラグイン

  • Akismet
    WordPressに最初からインストールされているプラグインその2
    WordPressのスパム対策のプラグインは幾つかあるみたいですが、これが最も優れていると評判です。APIキーを取得して入力すれば自動的にスパムを捉えてくれるので常時アクティブにしておくのがオススメです。

    >> Stop Comment Spam and Trackback Spam ≪ Akismet

  • Hot Linked Image Cacher
    外部サイトからの画像の直リンクを防止してくれます。
    画像の直リンクは自分のサーバーに負担が掛かるだけで良い事は何も無いので歓迎できません。プラグインをインストールしてアクティブにしておけば他サイトからの直リンクを防止できますのでオススメです。

    >> WordPress > Hot Linked Image Cacher ≪ WordPress Plugins

  • RSS Footer
    RSSの末尾にCopyrightの文言とブログへのリンクを追記してくれるプラグイン。この文言は自由に変更出来ます。
    アフィリエイトサイトの中には人のブログのRSSを集めてその更新履歴を自分のサイトの記事のようにしているサイトもあるので、念の為ですね。まあ、「これ俺がー!」って言う位のライトな意味で。

    >> WordPress > RSS Footer ≪ WordPress Plugins

データベース関連のプラグイン

  • Adminer
    WordPressの管理画面からPhpMyAdminへアクセス出来るようになるプラグイン。
    いちいちPhpMyAdminを開かなくて良いので凄い楽です。
    ただし注意すべき点としてはデータベースのパスワード等を入力しなくてもデータベースが直接弄れてしまうので、知識がない場合や複数の管理者がWordPressの管理画面にアクセス出来る状況の場合は注意が必要かもしれません。

    >> WordPress > Adminer ≪ WordPress Plugins

  • WP-DBManager
    WordPressのデータベースのバックアップと最適化をこれ一つで賄ってくれる賢いプラグイン!データベース系はこれ一つで十分と言っても過言ではありません。
    『WP-DBManager』はスケジュールに合わせてデータベースの最適化とバックアップを取ってくれて、そのデータベースをメールで送ってくれたりもします。しかも圧縮までしてくれる万能ぶり!WordPressはデータベースが命なのでこれは絶対に入れておきたいプラグインです。

    >> WordPress > WP-DBManager ≪ WordPress Plugins

ソーシャル・ネットワーク関連のプラグイン

  • Internal Link Building
    特定のキーワードに自動的にリンクを張ってくれるプラグイン。以前、WordPressのオススメプラグインの記事を書いた時には『SEO Smart Links』をオススメしていましたが『Internal Link Building』は日本語にも対応しているのでこちらの方がオススメです。

    ダウンロードが少し判りにくいのですが、下記のサイトのRSSから『Download』のキーワードを検索すればダウンロードリンクが見つかると思います。RSSを登録しないとダウンロード出来ない仕組みとは考えましたね。

    >> New SEO Plugin for WordPress: Internal Link Building

  • WordTwit
    Twitterにブログの更新履歴を自動的に呟いてくれるプラグイン。
    以前は『Twitter Tools』をオススメいしていましたが『WordTwit』の方がシンプルでオススメです。
    『Twitter Tools』はプラグインが4つに分かれているのも余り好ましくなかったのですが、その点『WordTwit』は1つで良いのも素敵。
    おまけにこちらは記事がどの位リツイートされたかもカウントしてくれます。

    >> WordTwit WordPress Plugin > BraveNewCode Inc.

  • WP Evernote Site Memory
    記事にEvernoteへのクリップボタンを追加する事が出来るプラグイン。
    自分にとっては特に意味はないのですが、読ませてもらっているブログに付いてると嬉しいので追加。
    Evernoteはアイコンも可愛いですしね!

    >> WordPress > WP Evernote Site Memory ≪ WordPress Plugins

  • WP Social Bookmarking Light
    TwitterFacebookはてなブックマーク等という、殆ど全てのソーシャル・ネットワークへのリンクを追加してくれるプラグイン。詳しくは私のブログのどれかの記事の最下部を見て頂ければ分かるかと。
    はてなブックマーク数やFacebookの「良いね!」の数が表示されていて、どれだけ記事が見られているか、楽しまれているかが分かります。

    ブログは遊び心が大切!という事で、こういうの凄く好きです。最近の一番のヒットです!

    >> WordPress > WP Social Bookmarking Light ≪ WordPress Plugins

ユーザービリティ関連のプラグイン

  • WP-Cumulus
    タグクラウドを3Dにしてくるくる回すプラグイン。
    「なんじゃそら?」という方は私のブログのサイドバー中程を見てみて下さい。『Tag Cloud』という項目にマウスを当ててみると…?
    日本だとタグを上手く使う文化ってまだ無いかなぁ…と思っていましたが、クラウド化に伴ってタグの概念も大分浸透してきましたしイチオシです!
    タグが増えてきてくるくる回ってるのが楽しい!球体になるんですよ増えてくると!

    >> WordPress > WP-Cumulus ≪ WordPress Plugins


  • WP-PageNavi
    WordPressのトップページの下部に『何ページ中何ページを表示しているのか』を追加してくれるプラグインです。
    『← 1 2 3 4 5 6 →』こういう奴です。(判りにくい?w)
    WordPressは初期だとページを移動する時に『前へ』『次へ』しか表示されず、ページ数がどの位あるのか、今何ページ目を見ているのかが全く分からないのでちょっと不便…という訳で出来ればインストールしておいた方が良いプラグインです。
    こういうちょっとした事でもプラグインで実装できるのはWordPressの凄く良い点ですよね~。

    >> WordPress > WP-PageNavi ≪ WordPress Plugins

  • WP-Syntax
    ソースコードやHTMLのコードをハイライトしてくれるプラグイン。
    ちょっと判りにくいかと思いますが、例えば『WordPressプラグインのSimilar PostsとPopular Postsの設定』のページに載せているコードを抜粋すると
    >{title}  src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/{url}" />>

    と、綺麗に色分けして表示されていますよね?
    プラグインのコードはそのまま記事を書こうと思ってコピペしてもその通り表示されない事が殆どです。
    それを防ぐためにpreタグという物を使うのですが、『WP-Syntax』はそのpreタグを装飾してくれるプラグインです。
    HTMLやC言語、JAVAやCSSと貼りつけたコードに合わせて色分けもしてくれて見やすくなりますし、行番号も指定できるので「このファイルの何行目」というのがすぐ分かって本当に便利です。
    テーマを直接編集して、その作業メモを残しておきたい時等に重宝しています。
    記事に何かしらのコードを表示する場合がある方は是非ともインストールしておきたいプラグインです。

    >> WordPress > WP-Syntax ≪ WordPress Plugins

  • WP To Top
    ブログの記事を表示している時に右下に『Back to Top』ボタンを表示してくれるプラグイン。
    クリックすると記事の先頭まですすーっと移動します。
    また、記事に合わせてスライドしてくれるので邪魔にもなりにくいナイス仕様!
    私の場合はブログを読んでいる時にたまに「あれ、さっきの何だっけ?」と思ってページをがががーっと上までスクロールさせる時があるので、あったら便利かなーと思って入れてます。
    欠点はスマートフォン表示用のプラグイン『WPtouch』にも表示されてしまい、こちらではスクロールされないのでちょっと邪魔…というところでしょうか。

    >> WordPress > WP To Top ≪ WordPress Plugins

メディアコンテンツ関連のプラグイン

  • AdSense Manager
    Google Adsenseの管理をWordPress管理画面から簡単に行えるようにしてくれるプラグイン。
    アドセンスコードの記述もとても簡単になりオススメです。
    広告過多のブログは嫌厭されがちですが、効果的に使えばブログの隙間をビジュアル的に埋めてくれて見た目にも華やかになってオススメです。
    あくまでも主体はブログなので、そこが逆転してしまわない程度にならOK…というのが私の考え方です。
    たまに表示された広告が気になって、でも自分のブログだからクリック出来なくて!!というジレンマに陥ったりしていますw

    >> WordPress > AdSense Manager ≪ WordPress Plugins

  • Photo Dropper
    Flickrからクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの写真を検索して、ブログに簡単に貼り付けられるプラグイン。
    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは簡単に言うと「個人の趣味の範疇なら使ってくれてOKだよ!」というもの。商用は駄目です。
    読んでいて面白いブログは画像も効果的に使っていますよね。
    文字だけずらずらーっと並べてあっても、ちょっと辟易してしまって読む気が失せます。(この記事とか最たる物だと思う…。)
    というわけで、手軽に画像を挿入できるこのプラグインはとても重宝しています!
    記事を書く時には必ずと言って良い程使っています。

    >> Download the Photo Dropper Flickr WordPress Plugin – Photo Dropper

  • Slimbox Plugin
    MooToolsベースのLightbox 2プラグイン。
    Lightbox 2とは画像をクリックした時に「うにょ~ん」と大きくなるアレです。
    ページを移動しなくて済むので便利。

    Lightboxについては下記のページに詳しく纏めているので、「MooToolsって何だ?」って言う方や「そもそもLightbox 2って何よ?」という方は是非見てみて下さい。

    >> WordPressで使えるLightbox2プラグイン纏め

    >> WordPress > Slimbox Plugin ≪ WordPress Plugins

  • Viper's Video Quicktags
    記事にYouTube等の動画を簡単に貼り付けられるプラグイン。YouTubeだけでなく、主要な動画サイトの殆どに対応しています。
    YouTubeから直接コードを引っ張ってきて貼り付ける事も出来るのですが、それだと後からサイズや設定を変更したくなった時に一々全てのコードを編集する必要があります。それはちょっと面倒ですよね…。
    更に、YouTubeのコードは、例えばブログを移転して記事をインポートした際には削除されてしまいます。それを全て戻すのも並大抵の事ではありません。
    というわけで『Viper's Video Quicktags』で一括して設定等の変更が可能な状態にしてくれるのはとても有難いです!
    可愛い猫動画とかね!貼り付けたいですしね!オススメです!

    >> WordPress > Viper's Video Quicktags « WordPress Plugins

WordPressのプラグインリストは如何でしたか?

長かった…。思いの外長かったです。
何気にこれ書くのに二日くらい掛かってしまいました。
おまけに文章だけなのでちょっと見た目にも退屈な記事になってしまいましたが、まあ…何かの折にでもご利用頂ければ。

あとスイマセン、45個はやりすぎだった感があります!

勿論、これを全て常時アクティブにしている…という訳ではないのですが、インストールはしてあります。
中にはWordPressのコアファイルを弄る事で実現可能なプラグインも半分くらいは混じっていますが、コアファイルを変更するとWordPress本体のアップデートで設定が全部消えてしまうのが面倒なので敢えてプラグインを使っています。


取り敢えず使っているプラグインを全部纏めたい!(完全に自分用)という意味から始まったこの記事、何かの参考にあれば幸いです。

SPECIAL THANKS

Vanilla Rockの人気の記事はこちら!


You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

These are our most popular posts:

ハッピーメールの詳細情報 / 安全な出会い系攻略

ポイント制の出会い系、ハッピーメールの詳細情報です。 ... 安全な出会い系攻略~攻略 方法を基本から紹介~. 出会い系サイトの .... ボイスチャットフリートーク、セクシートーク があり、実際に会話できます。 ハッピー ... ただし掲示板に書き込んだ結果女性から メールが来ても、それがキャッシュバッカーかもしれない、ということを忘れないで下さい 。 read more

SCHOOL OF LOCK! - Wikipedia

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙 ..... この時間帯 はアーティスト達からの激励を紹介する「ホープ・メール」に変更)。また全ての ..... ナレーターはなにやら怪しげな男性講師(茂木淳一)とセクシー女性アシスタント(茂木は 「ナターシャ」と呼ぶ)。 受験に" ... 事前に給付金の使い道をエントリーボードに書き込み 、書き込んだ中から無作為にはじき出されたリスナーに電話しクイズに参加する。 正解 すると1 ... read more

ハッピーメールの無料登録方法 女性編-その4-|AKIもんの あんしん ...

ここは、女性のハッピーメール無料登録方法-女性編その4-です。 女性の無料登録方法 - ... はじめは「暇なのでどなたかメールしましょ♪」的な書き込みで十分です。 ... 書き込んだタイトルと内容を確認します。男性から ... フリートーク └セクシートーク. ハッピー ... read more

松本潤くん応援サイト星のふりーうぇいMAINBBS

セクシーって言葉が、でたときは、一緒だ~!!!って、思いまし ... 脚本やら衣装やら 色々な意見を聞くこともありますけど私自身がこの手の家族で楽しむ娯楽ドラマにあまり 、その辺のこだわりを持たないのでこの駿太郎というキャラ、潤ちゃんが「楽しんで」・・・ ... ルッコラ様、メールありがとうございました。 ..... 最近、書き込むことが、多くなりました ☆ ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿